私たちについて
「障害があってもなくても誰もがその意思に基づき、さまざまな人が支え合い、その人らしく自立した生活を送る事ができる地域社会を創っていく」事を目指しています。
2018年10月障害者相談支援事業所大倉山相談室を開設。
その後フードパントリー活動の協働。2022年現在の場所にて、ワークショップやミニ音楽会、横浜ラポールにて「星つむぎの村プラネタリウム」100人ほどの人々と楽しんだ「冬の音楽会」、地域の人々がふらっと立ち寄れるようにかき氷の提供を行ないました。
安全、安心の場所で楽しみの時間が当たり前にある事。また、人生の中ではいろんな事があって当然という前提の中で相談しながらお互いがお互いの伴走者として共に歩んでいきたいと思っています。
News & Information
- ふらっとTitinaでイベントをしてみませんか?障害のある方やそのご家族、お子様連れ。 訪れたすべての方が楽しめるイベントを開催することができます。 個展、本屋、読書会……できることがたくさんあります。 あなただけの特別な一日をここで開いてみませんか? レンタルスペー […]
- 季節限定かき氷屋について8月から9月末にかけて季節限定かき氷屋を開店しました。夏休み中のお子様連れ、インスタから興味を持って来てくださった方など、さまざまなお客さんにご来訪、ご好評いただきました。 そんな季節限定かき氷屋も残すところあと一回とな […]